広い芝生の園庭で毎日全力で遊びます。
- 芝生の園庭は、転んでも痛くありません。全力で走り込み、転がることも楽しくなります。夏は、スプリンクラーの周りに、水着姿の子どもたちが集まり、冬は、フカフカの足元でお日様の暖かさを感じながらのびのびと遊び、春と秋には、バッタやトンボ、様々なちょうちょたちが飛び交い、それを追いかける子どもたちの姿。一年を通して、芝生の上で子どもたちは自然を感じ、四季を感じて過ごします。
充実した特別教育
- Enjoy English
- 運動遊び(体操&ダンス表現)
- サッカー
- 器楽タイム(ヴァイオリンを含む様々な楽器とのふれあい)
- サイエンス
- 文字遊び
- 茶道(礼法・作法・おもてなしの温かい心)
香川短期大学との連携
- 学生とのふれあい活動(子ども学科・食物栄養専攻・経営情報科)
- 食物栄養専攻の学生さんとのクッキング保育や食育講演会の実施
- エンジェルコンサート(毎学期、プロの演奏を聴いて楽しみます)
- 子ども学科生による「子ども劇場」を丸亀市民会館まで観に行きます。
預かり保育
- 縦割り保育を実施しています。お世話をしたり、してもらったり、兄弟姉妹の様に、仲良く、時にぶつかり合い、いろいろな感情を受け止め合って、先生やお友達と一緒に遊びを楽しみます。預かり専属の先生が、いつも温かく迎えてくれる保育室では、楽しい遊びがいっぱいです。お仕事を終えて、お迎えに来られた保護者の方との語らいにも、お子様の成長を長く見て来た先生ならではの言葉から、思わず疲れが吹っ飛ぶ笑いが起きたり、時には一緒に悩んだり、何でも話せるフレンドリーなところが魅力です。
- 体操教室(PULL UPダンススタジオ)大舞台での発表もあり)
- 日舞教室(浴衣や足袋を履いて、扇子を持つこともあります)
子育て支援の充実
- 未就園児すくすく教室(田中桃子先生の体操教室)
- エンジェルコンサート
- ベビーマッサージ教室
- 子育て講演会
- 園長による子育て相談